[chat face="man1" name="PC作業の多い男性" align="left" border="blue" bg="blue"]男性の口コミですパソコンをずっと作業していると疲れる
集中力が続かない、、、[/chat]
こんなことはありませんか?
結論から言うとパソコン作業における疲れの原因は「姿勢」にあります。
今回はパソコン作業の疲れや姿勢を改善するkick flip(キックフリップ)について紹介します。
kick flip(キックフリップ)の感想【集中力がない人向け】
なぜパソコン作業は体に良くないのか?
パソコン作業は体に負担がかかります。
理由は姿勢が悪くなるからです。猫背は呼吸も浅くなりがちで集中力の低下すると言われています。
反対に背もたれにより掛かるように作業する人もいますが腰を痛める原因と言われています。
画面が視線よりも下にあることで体が丸くなってしまうことや姿勢がくずれるのが原因です。
kick flip(キックフリップ)とは?
kickflip(キックフリップ)とは、元々MacBook用に作られたPCの排熱対策や姿勢を伸ばして作業しやすくするためのツールです。
PCの裏に貼り付けることで視線が上がって作業がしやすくなります。
kick flipを使うメリット
キックフリップのメリットについてお答えします。
- タイピングしやすい
- 姿勢が楽
- 排熱問題解消
タイピングが格段に早くなる
姿勢が楽だから集中力が継続
排熱問題解消
kick flipと比較
kickflipは類似商品が多くて間違えて購入してしまう方も多いようです。
類似商品と言っても似て非なるものなので正規品を間違えずに買いましょう。
こちらが正規品です
↓↓↓↓
その他の商品はレビューを見ていても評価が低くBluelounge Kickflipと比較しても素材も安っぽくて失敗したという声が多いです。
kick flip口コミ
kickflipの口コミをまとめておきます。
[jin-iconbox06]
[/jin-iconbox06]
[jin-iconbox06]macBookPro(以下mac)
もうこれが無いとダメですね。
それぐらい快適になります。
通常の外付けキーボードは高さを上げてるのに
macの時はフラットなままで作業している事に違和感を感じ、
macの背面に本など置いて高さを出してみると想像以上に快適でした。
しばらくこの状態で作業していましたが、
何かいいものが無いかと調べたところこの商品を発見。
うん。文句ありません。
この先macが増えたらこの商品も必ずつけます。
とりあえず気になっている方はmacの背面に何か置いて高さを出してみてください。
その状態がしっくりくればこの商品は買いです。[/jin-iconbox06]
kick flipの感想:集中力アップできる環境
kickflip(キックフリップ)の開封について
Amazonで注文して一日で届けてくれました。
かなり薄いのでポストにて配送されています。
kickflipの取り付け
本来はMacBook用なのでWindowsPC(TOSHIBAのDynaBook)にもつくのか検証してみました。
幅は同じ15インチなので問題なくつけることができました。
倒れている状態です。
横から見ると下にすき間ができていますね。
正面から見るとわかりにくいですが、作業がとても向上します。
まとめ:環境は自分で作れる
いかがでしたか?
今回はパソコン作業の疲れを解消するアイテム「kick flip」の解説をしました。
以前の僕はパソコンのタイピングも遅く、記事を書いたり仕事をするにも時間がかかっていました。
疲れている時には途中で集中力が落ちて眠くなって作業が進まないこともよくありました。
kick flipに変えてからまず姿勢がよくなり、タイピングも早くなりました。
姿勢が良くなったからか集中力アップにもつながり一気に作業を終えても苦ではありません。
タイピングが遅い人や仕事を早く終わらせたい人、集中力が続かない人に本当におすすめです。
特にブログ記事を書く人や会社員でパソコンを使う人にも是非ともチェックして欲しい商品です。
ブログでさらに収益化したい人向け
ブログで収益化したいから始めたのに成果がでないと焦っていませんか?実は一年前の僕もそうでした。
理由は「独学」だったからです。
独学ほど遠回りなものはありません。
先にお金を払ってプロに習うのが一番はやく収益化できます。
ブログ初心者の方やこれからブログを始める方、成果がまだ出てない方は早くチェックしてください!
↓↓↓↓