
こういった疑問にお答えします。
結論から言うと、誰でも簡単に着せ替えみたいにブログやウェブサイトをおしゃれに美しくする方法は存在します。
アフィンガー5のデザインテンプレートを使えば誰でも簡単にカスタマイズほぼ不要でいい感じのブログやサイトを作ることができますよ。
-
-
参考【アフィンガー5購入前に確認!】実際に使った正直な感想と購入方法
続きを見る
こんな方におすすめ
- テーマのカスタマイズが苦手
- スライドショー機能が標準でついているものが使いたい
- 複数のブログやウェブサイトを立ち上げたい!!
理由は簡単でアフィンガー5は、デザインテンプレートが無料で配布されておりプラグインを使うだけで1分以内にデザインの着せ替えができてしまうからです。
記事の信憑性
この記事を書いている僕はアフィンガー5を使って一年半ほどです。
アフィンガー5購入当初はカスタマイズの方法が分からなくて試行錯誤しながら自分なりのいい感じのデザインカスタマイズを見つけることができました。
実際に使っている体験から初心者がつまずきやすいポイントも具体的に解説しています。
この記事を読むことで得られるメリット
この記事を読むことで誰でも簡単に自分好みでいい感じのブログやサイトが作れるようになります。合わせて設定の手順も解説しているので続きが気になる方はどうぞ!
- 【アフィンガー5のデザインテンプレ】もうカスタマイズは不要になった
- アフィンガー5のデザインテンプレートとは
- アフィンガー5のデザインテンプレートの特徴
- アフィンガー5のデザインテンプレート7選 【必要なプラグインも解説】
- 整理された見やすいデザイン「Tidy」
- 使いやすいシンプルイズベストなデザイン「NOTE.2020」
- TOP写真でインパクトを出すブログデザイン「PINKY」
- 写真で彩る可愛いダイアリーデザイン「HappyDiary 2020」
- LPなど1カラム向けのワンストップデザイン「Lupine 2020」
- YouTuber向けの着替えデータ「You Tube」
- YouTuber向けの着替えデータ「You Tube2」
- アフィンガー5のデザインテンプレート設定方法【1分以内で完結】
- アフィンガー5のデザインテンプレ【メリット・デメリット】
【アフィンガー5のデザインテンプレ】もうカスタマイズは不要になった


【アフィンガー5のデザインテンプレ】もうカスタマイズは不要
アフィンガー5の購入したけどカスタマイズが苦手な人にも、自分のデザインセンスに自信がない人もこのデザインテンプレートを使えば誰でも簡単におしゃれに美しいブログやサイトが作ることができます。
アフィンガー5のデザインテンプレートとは


アフィンガー5のデザインテンプレートとは
アフィンガー5には無料で配布されているデザインテンプレートがあります。コンセプト別に作らているので自分好みのいい感じのブログを作ることができますよ。
アフィンガー5のデザインテンプレートの特徴


アフィンガー5のデザインテンプレートの特徴
アフィンガー5のデザインテンプレートの特徴を3つお話します。
デザインテンプレの特徴
- テーマ別に作られているから自分好みのものを見つけやすい
- すぐに反映されるから簡単!
- 難しいコードなど一切不要!
アフィンガー5のデザインテンプレート7選 【必要なプラグインも解説】
整理された見やすいデザイン「Tidy」


整理された見やすいデザイン「Tidy」
デザイン名 | Tidy |
イメージ | 整理された見やすいデザイン |
必要なプラグイン | なし |
サンプル | http://wing-wp.com/sample23 |
使いやすいシンプルイズベストなデザイン「NOTE.2020」


使いやすいシンプルイズベストなデザイン「NOTE.2020」
デザイン名 | NOTE.2020 |
イメージ | 使いやすいシンプルイズベストなデザイン |
必要なプラグイン | なし |
サンプル | https://wing-wp.com/sample-3/ |
TOP写真でインパクトを出すブログデザイン「PINKY」


TOP写真でインパクトを出すブログデザイン「PINKY」
デザイン名 | PINKY |
イメージ | TOP写真でインパクトを出すブログデザイン |
必要なプラグイン | なし |
サンプル | http://wing-wp.com/sample-4/ |
写真で彩る可愛いダイアリーデザイン「HappyDiary 2020」


写真で彩る可愛いダイアリーデザイン「HappyDiary 2020」
デザイン名 | HappyDiary 2020 |
イメージ | 写真で彩る可愛いダイアリーデザイン【スライドショー機能が標準装備】 |
必要なプラグイン | なし |
サンプル | http://wing-wp.com/sample-7/ |
LPなど1カラム向けのワンストップデザイン「Lupine 2020」


LPなど1カラム向けのワンストップデザイン「Lupine 2020」
デザイン名 | Lupine 2020 |
イメージ | LPなど1カラム向けのワンストップデザイン【コピペ禁止機能付き】 |
必要なプラグイン | なし |
サンプル | http://wing-wp.com/sample-9/ |
YouTuber向けの着替えデータ「You Tube」


YouTuber向けの着替えデータ「You Tube」
デザイン名 | You Tube |
イメージ | YouTuber向けの着替えデータ |
必要なプラグイン | 別途プラグインが必要 詳しくはこちら! |
サンプル | http://wing-wp.com/sample-5/ |
YouTuber向けの着替えデータ「You Tube2」


YouTuber向けの着替えデータ「You Tube2」
デザイン名 | You Tube2 |
イメージ | YouTuber向けの着替えデータ |
必要なプラグイン | 別途プラグインが必要 詳しくはこちら! |
サンプル | http://wing-wp.com/sample-6/ |
アフィンガー5のデザインテンプレート設定方法【1分以内で完結】


アフィンガー5のデザインテンプレート設定方法【1分以内で完結】
アフィンガー5のデザインテンプレートの設定方法【1分以内で完結】について写真付きで解説します。
予めプラグインを3つダウンロードしておくことを推奨します。
カスタマイザー | Customizer Export/Import |
ウィジェット | Widget Importer & Exporter |
データ管理(有料)なくても良い | データ引き継ぎプラグイン |
上記の3つは「プラグイン」>「新規追加」より検索すればインストールできます。
注意ポイント
なお、テーマ管理をインポートする「データ引継ぎプラグイン」だけは有料となります。テーマ管理を自身で設定すれば不要ですが、なくてもデザインの変更は可能です。
step
1データダウンロード
step
2カスタマイザーにインポート
step
3ウィジェットにインポート
step
4データの引き継ぎ
こちらは必要であればされてもいいかもしれません。なくてもデザインテンプレートをしようすることは可能です。
上記のステップで完了となります。
注意事項
各データはインストールすると元の設定が上書きされます。
既に運用中のサイトに適応する場合はご注意ください。インストール前にエクスポートで現状のデータをバックアップしておくことをお勧めします。
デザイン変更後は表示確認をしましょう。
アフィンガー5のデザインテンプレ【メリット・デメリット】
メリット
ポイント
- デザインが豊富
- 着せ替えみたいに簡単にデザインができる
- 難しいコードは不要
デメリット
デメリット
- デザインが豊富で選べない
- 独自プラグインは必要
こちらもCHECK
-
-
【アフィンガー5初期設定】購入したら最低限しておきたい10のこと
続きを見る
アフィンガー5のデザインテンプレートで着せ替えしよう【もうカスタマイズ不要】


【アフィンガー5のデザインテンプレ】もうカスタマイズは不要
というわけで【アフィンガー5のデザインテンプレ】もうカスタマイズは不要になったについてお話しました。
デザインはブログやウェブサイトにとっても顔になるのでカスタマイズ不要でいい感じのデザインを求めるならアフィンガー5のデザインテンプレートは使いやすいですね。
今回は以上です。