
こういった疑問にお答えします。
結論から言うとミニマリストが年会費無料でポイント還元もお得なカードならクレジットカードがおすすめと思っています。
ちなみに僕は年会費永年無料の楽天カードでポイントを貯めているという感じ。
実際に自分もミニマリストになってクレジットカードかデビットカードかどちらを使うか悩んで現在よく使っているのはクレジットカードですね。
とこんな記事を書いている僕はミニマリスト歴は5年ほど。過去に服に毎月10万円以上浪費していたこともありますがミニマリストになってシンプルな暮らしに変わりました。
今でも実際に使ったクレジットカードのレビューやミニマリストの持ち物や暮らしを紹介しています。
この記事を読むとミニマリストが使うクレジットカードとデビットカードがどちらがおすすめか分かりますよ。合わせてミニマリストにおすすめのクレジットカード【年会費無料】5選も紹介しているので続きをどうぞ!
まずは自分にぴったりなクレジットカードを知る
クレジットカードの見つけ方を紹介しています。自分にぴったりなクレジットカードを見つけるためにも以下の3つのポイントを抑えておきましょう。
- クレジットカードのメリットを知る
- クレジットカードのデメリットを知る
- クレジットカードの選び方の条件を知る
クレジットカードとデビットカードの違い
支払い方法
クレジットカードとデビットカードの支払い方法の違いについて説明します。
クレジットカードは使用した料金が翌月に指定の銀行口座から引き落とされ、デビットカードは使用した日に指定の銀行から引き落とされると言った感じ。
使いすぎる心配がある方はデビットカードが安心ですね。
審査の有無
クレジットカードには審査があります。
ほとんどのクレジットカードの場合、働いていない場合審査で落ちることも。
(年会費永年無料の楽天カードは主婦でも作ることができます。)
[chat face="IMG_4739.png" name="おしゃ夫" align="right" border="blue" bg="blue"]デビットカードは審査がほぼなく、学生や主婦でも銀行口座があれば作ることができるから仕事をされてない人にもおすすめですね。[/chat]
ポイント制度
ポイントとは使用した金額に応じて付与されるものです。
例えば楽天クレジットカードの場合、100円に1ポイント付与。
月に5万円クレジットカードで支払えば、500円分のポイントがつくので現金で支払うよりもお得ですよね。
ちなみに楽天のデビットカードも100円1ポイントつきます。
クレジットカードのメリット・デメリット
クレジットカードのメリットとデメリットについてお話します。
メリットは3つです。
- 利用できる店舗が多い
- ポイント還元率が高い
- 付帯サービスが豊富
デメリットは使いすぎる心配があるといったところです。
上記について深堀りしていきましょう!
利用できる店舗が多い
クレジットカードは近年でも利用できる店舗が多くなってきています。
コンビニや飲食店などもキャッシュレス化が進んで利用できない店舗がないくらいと言えます。
ポイント還元率が高い
クレジットカードはポイント還元率が高いです。
例えば年会費永年無料の楽天カードの場合、楽天市場で買い物すると商品によって楽天ポイントが付与されます。
楽天ポイントはマクドナルドやファミマ、無印良品のオンラインショップにて1ポイント1円で使用することができます。
[chat face="IMG_4739.png" name="おしゃ夫" align="right" border="blue" bg="blue"]さらに楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソンを利用するとポイントがザクザク貯まるから嬉しい♪[/chat]
付帯サービスが豊富
付帯サービスとはクレジットカード会員のみが得られるサービスのことです。
例えば年会費永年無料の楽天カードであればポイントが多く付与されたり、楽天モバイルの格安SIMの月額料金が割引になったりと一般のユーザーに比べると優遇されています。
[chat face="IMG_4739.png" name="おしゃ夫" align="right" border="blue" bg="blue"]楽天ユーザーなら楽天カードはもっておくと便利です![/chat]
使いすぎる心配がある
クレジットカードのデメリットとしてつい使いすぎてしまうというものがあります。
対策として僕は、手帳に書いていますが面倒な人には便利なアプリがあります。
[chat face="IMG_4739.png" name="おしゃ夫" align="right" border="blue" bg="blue"]「マネーフォワード」が使いやすくて連動しやすいのでおすすめです。[/chat]
デビッドカードのメリット・デメリット
デビットカードのメリットとデメリットについて解説していきます。
メリットは2つです。
- 使いすぎる心配がない
- 審査がほぼない(誰でも作ることができる)
デメリットとしてポイント還元が少ないことが痛いです。
上記を深堀りします。
使いすぎる心配がない
デビットカードはその日のうちに指定の銀行口座から引き落とされるので、翌月に「お金が足りない!」なんて心配はありません。
審査がほぼない(誰でも作れる)
クレジットカードに比べ審査がほぼないです。学生や主婦の方でも銀行口座があれば簡単に作ることができます。
ポイント還元が少ない
ポイントの還元が少ないデビットカードが多いです。
ポイントを貯めて使いたい方には不向きですよね。
[chat face="IMG_4739.png" name="おしゃ夫" align="right" border="blue" bg="blue"]ちなみに楽天のデビットカードは100円1ポイントつくからお得![/chat]
クレジットカードのオススメ条件
クレジットカードのおすすめ条件についてお話します。
クレジットカードを選ぶ中で最も重要なポイントなので覚えておいてくださいね!
還元率が高い
クレジットカードで支払った分に対するポイント還元の率のこと。
例えば還元率1%なら100円1ポイント、2%なら100円2ポイントといった感じです。
よく利用する店舗やECサイトでお得か?
自分がよく利用する店舗やECサイト(楽天やAmazonなど)でお得かどうか?も調べておきましょう。
ちなみに年会費永年無料の楽天カードの楽天ポイントは楽天ポイントはマクドナルドや無印良品オンラインショップで1円1ポイントとして使用でき、楽天Payはコンビニのどこでも使用することができます。
電車や車などの交通機関との相性
電車を利用する人ならSuicaと併用できるものもあります。
楽天とSuicaは共同の会社になっていくことが決まっているので楽天カードや楽天ポイントが貯まる楽天ETCカードもおすすめです。
ミニマリストにおすすめのクレジットカードを5枚に厳選【年会費無料】
楽天カード
リクルートカード
ポンタシェルカード
ビックカメラカード
ヤフーカード
ミニマリストになって財布を手放しました
ミニマリストになる前の財布
ミニマリストになる前は長財布を利用していました。
理由は長財布はお札を曲げないかたお金が貯まりやすいと聞いていたからです。
ちなみにお札を曲げないよりクレジットカードでポイント還元した方がお金は貯まりました。
キャッシュレスでスマホケースを財布にした
クレジットカードを使い始めて財布を持ち歩ことをやめました。
その代わりにクレジットカードだけ持ち歩くスマホケースに変えて物がまた一つ手放すことができたんですよね。
ミニマリストにおすすめのスマホケース
このスマホケースはカード2枚まで収納可能で本当に便利。レザー調なとこもお気に入りのポイントです。
財布を持たない暮らしはストレスフリーでもう財布には戻れません。
ポイント還元ならクレジットカード 使いすぎが心配ならデビットカード
ポイントを貯めて無駄なく使いたい人にはクレジットカードがおすすめと言えます。
現金で支払うよりもお得に買い物ができてしまうのはクレジットカードの特徴ですよね。
ちなみに年会費永年無料の楽天カードの楽天ポイントを攻略して月に1万ポイントも獲得可能です。
それでも使いすぎる心配がある場合はデビットカードも一つです。
デビットカードなら使いすぎる心配はありません。
楽天カードのデビットカードならポイント還元も100円1ポイントついてくる!
まとめ
今回はミニマリストのクレジットカードかデビットどちらがおすすめ?について解説しました。
最後にミニマリストにおすすめのクレジットカードを5枚に厳選【年会費無料】を紹介しておきます。
ミニマリストにおすすめのクレジットカードを5枚に厳選【年会費無料】
- 楽天カード
- リクルートカード
- ポンタシェルカード
- ビックカメラカード
- ヤフーカード
今回は以上となります。